コーヒータイム通信第80号


皆さまお疲れ様でした。第35回「ガレージセールinあさか」は、ちょっと雨にたたられたものの、どうにか終了することができました。ありがとうございました。めずらしく天気が悪く、ご迷惑おかけしました。私どもも、改めて心を入れ替えたいと懺悔しております。ガレージセールの詳しい内容は 後ページ をご覧下さい。

「NPO法人・コーヒータイム」の会員が、新しいデイケア施設「オリーブ」を開設しました。詳しくは後ページをご覧下さい。と同時に周りに該当する方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介していただきたいと思います。

朝霞市内にも、少しずつ「福祉」の動きが出てきて、喜ばしいことと思います。今年の4月から、障害児を持つ親の会で「朝霞手をつなぐ育成会」が発足しました。分けられない教育・就労・生活を目指して活動し、講習会、リレートークなどをおこなっています。障害に関係なく皆で考える問題だと思います。関心がありましたらどんどん参加して下さい。


今後の予定


※ ここに書かれている事項に関しては「048−467−7749」まで

6月11日
「レモンの木」・「オリーブ」共同で1日バスハイク
6月20日
 マラソントーク(朝霞コミュニティーセンター)
6月26〜27日
ネットワーク合宿
7月4日
明石洋子さんの講演会(朝霞市産業文化センター)

※「レモンの木」・「オリーブ」に通う視覚障害者が朝霞駅南口のスクランブル交差点を斜めに渡るのに非常に困っています。行政が動きません!!どの程度困ったら整備してくれるのでしょうか?



「ガレージセール」お疲れ様でした!!!


第35回「ガレージセールinあさか」は、あいにくの空模様にも関わらず多くの皆様にご来場いただき、無事終了することができました。出店者の皆様もボランティアの皆様も、根性で大きな荷物を抱えて買い物されていたお客様も本当にお疲れ様でした!!!

この「ガレージセール」の収益金につきましては、「障害者も地域で共に」を推進するための事業であるデイケア施設「レモンの木」や今年4月にオープンしました高齢視覚障害者のためのデイケア施設「オリーブ」、そして視覚障害者の外出をサポートする「ガイドヘルパー派遣事業」等の支援に利用させていただきます。

今後とも皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、「ガレージセール」の収入・支出金につきましては下記のとおりです。


協力企業

 ライオン梶E(有)高砂・潟鴻bテリア東武朝霞駅店 椛蝌a證券・清水建材工業

会計報告

収入
\782,355
支出
\189,105
運営費
\593,250


デイケア施設「オリーブ」開設&利用者募集


今年4月、レモンの木と同じビルの6階に、埼玉県と朝霞市の認可を得て、高齢の視覚障害者を対象としたデイケア施設「オリーブ」が誕生しました。「オリーブ」はデイケアだけでなく、視覚障害者に関する各種情報の提供や、地域生活を円滑におくる為の総合的な生活相談にも応じています。まだ開設したばかりなので利用者が少ないのが現状です。お知り合いに高齢の視覚障害者の方がいらっしゃいましたら、是非お話ししてみてください。


今週の主なイベント

<お菓子作り教室>バナナとおからのカップケーキを作りました。

材料(10個分) バナナ 1本
上白糖 大さじ4
卵 1個
サラダ油 大さじ1
おから 120g
薄力粉 1カップ
ベーキングパウダー 小さじ1
作り方
  1. ボールにバナナを入れ泡だて器でつぶし、砂糖を入れ 混ぜる。卵、サラダ油、おからを入れそのつど混ぜる。
  2. 薄力粉とベーキングパウダーは混ぜてから入れ、ゴムベラで混ぜる。
  3. 紙カップに入れ、電子レンジ強で5〜6分加熱して出来上がり。くるみを入れても美味しいです。
とっても簡単に出来、みんなでおいしくいただきました。

<民謡教室> 今週は歌選び。来週より、まずは発声練習から始めます。

<俳句会>  俳句とは?季語のお話などをしました。


ボランティアの方も募集しています。見学など、お気軽にお電話ください。


デイケア施設「オリーブ」

電話
048−461−2843


ご挨拶


コーヒータイムの皆さん、はじめまして。今度新しく誕生した「オリーブ」施設長の塩谷治(しおのや・おさむ)と申します。

私も出身は埼玉県なのですが、埼玉は埼玉でも、ずっと山奥の秩父の出身です。ご縁があって、コーヒータイムの皆さんのお仲間に入れていただくことになりました。

さて、施設長といっても、どうも名ばかりになりそうです。普段は、東京神田にある「全国盲ろう者協会」で仕事をしています。「盲ろう」という障害をご存じでしょうか。目と耳の両方に障害を負った人たちのことで、全く見えず全く聞こえない人もたくさんいます。日本では、この分野の福祉が著しく遅れてしまったのです。私たちは、今から13年前、日本で初めての盲ろう者のための社会福祉法人を作りました。それが、現在私の勤めている「全国盲ろう者協会」です。盲ろうの人たちは、見えなくて聞こえないわけですから、今、自分の周囲で何が起こっているか全くわかりません。そこで、手話や指文字や点字を使って、周りの様子や人の話している内容を「通訳」する人が必要なのです。私たちは、この「通訳者」を養成し、盲ろう者に通訳者を派遣して、外出などの手助けをする仕事をしているわけです。

ひとことで言えばそのようなことですが、まだまだ、たぶん皆さんには想像もつかない世界だと思います。これを機会に少しずつお話ししたいと思いますので、どうぞ盲ろう者のことにも心を寄せてください。今後ともよろしくお願いします。

デイケア施設「オリーブ」施設長 塩谷治


どうして年をとるにつれ、時間(とき)が経つのは早く感じるのでしょう?あなたの時間(とき)が経つのは、どのくらい早いですか?

実を言うと、私の時間が経つのはとても遅く、時間はたくさんあります。 と、言っても毎日つまらないのではありません。今週、今月やらなくては いけないこと、今年、来年の目標はたくさんあり、そのためには今日何を しておくべきか、明日何をすべきか、毎日考えます。1日24時間という 時間は皆同じですが、その使い方は自分で決めることが出来、自由なのです。

そう言うと「私には束縛されることがあるから、自由はあまりない。」と思う方がいらっしゃるでしょう。では、あなたは毎日自由がなくて大変、幸せではありませんか?その基準はどこにあるのでしょう。

1日は24時間もあると、私は考えます。どう、上手に使っていくか、 私はこれから考えなくてはならない、と思うと一生はとても長いように 思えます。でも、考えなければ、一生はあっという間に過ぎていくことで しょう。

私たちは、毎日多くの人々に出会い、会話をし、様々な体験をします。 そうして、自分の目標や夢がえがかれ、少しずつでも叶えられていくこと と思います。さて、これからどんなことが出来るのでしょうか?4月に 開設したデイケア施設「オリーブ」の職員となり、期待に夢を膨らませて います。時間をゆっくり流し、一緒に夢を見ませんか?

デイケア施設「オリーブ」職員  矢田貝 志麻子


私は今年度からコーヒータイムの職員として入りました内倉由紀です。

今年の3月に筑波大学付属盲学校専攻科理療科を卒業しました。

ここではおもにレモンの木にある治療室で働いています。

これから治療はもちろんいろいろな仕事をがんばっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

「コーヒータイム」職員 内倉由紀


ある点訳ボランティアの手紙


私は、朝日カルチャーの「点字入門講座」の講師をしている。講座終了後、受講生から手紙をもらうことがよくある。その中にこんな一通があった。


「良いお天気が続きましたが、今日はまた肌寒い日になりました。

ただ興味だけで、基礎点訳を受講しようと思ったのですが、今月から古文の専門コースにも進みます。この講座を受けて、辞書を引く楽しさを覚えると同時に、他人に対するやさしさも学んだように思います。お体の不自由な方はもちろん、お年寄りや赤ちゃんにも声をかけるようになりました。

笑顔も増えました。

気候の良いこの時期はお花を探しながら公園や庭園を歩き回っています(笑顔で)。

今日は受講後の心の変化を書きました。後日近況などご報告いたします。

まだまだ不安定な天気が続きますが、お体ご自愛くださいませ。」


点字の講座だからもちろん、点字使用者の視覚障害者についても話が出る。この人はそうした中から「人に対するやさしさ」を学んでくれたと言う。点字の習得とともに、それに付随するいろいろなことを体得してくれる人は多い。この手紙も講師としてはうれしい一通で在った。

(視覚障害者デイケア施設「レモンの木」施設長  阿佐 博)


《編集人》 特定非営利活動法人 障害者も地域で共に・コーヒータイム

代表者
坂本 さとし
事務局
〒351−0011 朝霞市本町2−1−7−406
TEL・FAX 048−467−7749




過去の通信リストへ

 

コーヒータイムのトップページへ