日付 | イベント | コメント | ||
---|---|---|---|---|
1985年 | コーヒータイム発足 | 公民館事業の「障害者学習講座」から誕生 | ||
1986年 | 東京散歩 | 原宿の竹下通りから表参道を車椅子の若者11人が闊歩!クレープおいしかったね | ||
1987年 | 長谷川きよしコンサート開催 | 3つの障害者関連団体協賛。実行委員長はコーヒータイム 坂本、パンフレット作成・広告集め・散らし配り・・・全てが手作りのコンサート。朝霞市民会館は大入り満員、立見席も長谷川きよしさんもごきげん。 | ||
1987年 | 第1回「ガレージセールinあさか」開催 | 西友マルエツ朝霞店店頭で日常活動の充実と障害者が地域で働く「場」を作るための資金作りを目的として始める。以後年2回開催。 | ||
1988年 | 施設からの自立 | 「地域で普通に暮らしたい」という車椅子使用の女性をバックアップ。アパート探しから家財道具調達まで会員の底力を発揮!その後女性は1992年めでたく結婚。 | ||
1988年 | 受動態からの自立 | 手動式の車椅子を自力で動かせないため電動式に変えようとボランティアが交代でトレーニングを支えた。その後、彼女はたとえ自宅の周りとはいえ自分の意思で移動ができるようになった。 | ||
1989年 | マリオ鈴木 ギターの夕べ | 本場のラテン音楽を通じて障害者と健常者との交流。コミュニティセンターのホールは美しいギターの音色につつまれた。 | ||
1991年 | 事務局移動 | 個人宅から事務局を移動、同時に「ネットワーク」設立。(重度障害者の働くことの意味を考えつつ可能性を模索) | ||
1992年 | 初の点字受験実現 | 難関のスペイン語ガイド試験、初の点字受験実現。国会議員に掛け合い実現への道を開く。 | ||
1992年 | 第1回「星空コンサート」開催 | 筝曲や読み聞かせ等で活動している方々のご協力を得て、朝霞市のプラネタリウムはお琴の演奏と童話の語り、そして空には満天の星、ユニークな趣向に会場は満員。 | ||
1993年 | 巡礼活動始まる | 埼玉県内の小さな障害者団体で組織する「市民ネットワーク(コーヒータイム所属)」が、県内全市町村にアンケートを取り、その中の20市を訪問し市長と会見して意見交換をする。 | ||
1993年 | ハローワークに対し障害者の就職活動を全国的に開始 | 重度障害者が失業率にも入らないことに憂慮してコーヒータイムも参加し活動を始める。 | ||
1994年 | 同世代での交流旅行 | 養護学校高等部の生徒と同年齢のボランティアが芦ヶ久保に1泊旅行。みんなで夜遅くまで楽しんだ。 | ||
1994年 | お花見 | 青葉台公園で初めてのお花見。 | ||
〃 | 点訳事業開始 | ネットワークの事業として視力障害者向けに点訳付き音楽ソフト等の通信販売を開始。収録曲等の点訳を付けて郵送。(しかし、 諸事情 により、2004年1月31日をもって注文受付を終了。) | ||
1994年 | 「売店」開店 | 朝霞市中央公民館コミュニティセンター内の一角に市内で初の福祉の店「売店コーヒータイム」が開店!行き場のない重度障害者とボランティアで店番をしながら小さな社会参加。(現在、コミュニティーセンター改修工事のため休止中。) | ||
1995年 | 阪神大震災に寄付集め | 大惨事となった阪神大震災の復興に少しでも手助けができればとTシャツ販売に協力。 | ||
1995年 | お花見 | 青葉台公園でバーベキュー。売店「コーヒータイム」で店番をしている車椅子のメンバーも初参加。 | ||
1996年 | お花見 | 昨年同様お天気にも恵まれ楽しい時間を過ごしました。 | ||
1996年 | 第2回「星空コンサート」 | 出演者の方々のご協力で今回も満天の星空のもとお琴の音色と昔話、そして映像が絶妙なコンビネーションで繰り広げられた。 | ||
1996年 | 東京散歩 | 養護学校の中学部の生徒と同年代のボランティアで池袋サンシャイン60の水族館へ。親から離れて「初めて遊びにいっちゃった」と養護学校の生徒さんたちは大はしゃぎ。同年代ならではのコミュニケーションができたかな。 | ||
1997年 | お花見 | 満開の桜の下で皆ワイワイと大騒ぎでした。 | ||
1997年 | 東京散歩 | 養護学校の生徒さんたちと同年代のボランティアで豊島園遊園地まで。ずいぶんたくさんの乗り物で楽しんだ。 | ||
1997年 | 共同連全国大会 | 共同連から埼玉大会を実施したいとの要望を受け、朝霞市で開催が決定。県内各地からグループ参加し、実行委員会を構成(実行委員長コーヒータイム 坂本)。障害者の就労・介護・人権等の問題を中心に開催。 | ||
1997年 | クリスマス会開催 | クリスマスツリーを作ったり、みんなで昼食を作ったりした後で大道芸を楽しんだ。 | ||
1998年 | 共生を考えるフォーラム | 行政の施策について気軽に話し合うための勉強会。 | ||
1998年 | お花見 | 例年どおり青葉台公園へ。お花見日和の桜の下でバーベキューを楽しんだ。 | ||
1998年 | 第23回「ガレージセールinあさか」開催 | 過去最大の規模のガレージセール。朝霞市中央公園中が出店ブースと買い物客で賑わった。 | ||
1998年
| デイケア施設設置に関する申請手続きを終了 | 1999年4月の開所を目標に全ての手続きを終了。 | ||
彩夏祭出店 | 学生ボランティアでかき氷の店出店。 | |||
夏のキャンプ | 学生ボランティアと那須塩原へ。 | |||
1998年 | 第1回「ガイドヘルパー講習会」開催 | 視力障害者に関するガイドヘルパーの講習会実現。 | ||
1998年 | リサイクルショップ開店 | デイケア施設として認可を受けるまでの期間維持費を捻出するために施設予定場所でリサイクルショップを開店。 | ||
1998年 | 東京散歩 | 養護学校の生徒さんたちとボランティアで初めての夜遊び。恵比寿ガーデンプレイスへクリスマスツリーの見学。 | ||
1999年 | 東京散歩 | 養護学校の生徒さんたちと池袋までバレンタインのお買い物。 | ||
1999年 | デイケア施設開所式 | 正式にデイケア施設としての認可を受け、、めでたく開所式。行政関係者やボランティアの方々多数参加。コーヒータイムとしても15年目の大きな一区切りとなる。 | ||
1999年 | 第1日目は交流も兼ねて青葉台公園でお花見。 | |||
2001年 | 埼玉県立大学朝日雅也氏講演会の開催 | 〜障害者の職場参加について〜 | ||
デイケア施設「レモンの木」移転 | 朝霞駅より徒歩2分という利便の良い場所へ。 | |||
リサイクルショップ「レモンの木」閉店 | リサイクルショップ閉店しました。 | |||
2002年 | あさかチャリティーフェスタ 〜音の短冊〜 開催 | ハンドベル・ピアノ・ソプラノ・フルート・バンドとバラエティに富んだ出演者で構成。出演者全員がチャリティで参加。チケットも完売し、心温まるコンサートとなった。 | ||
カラオケ大会 | 利用者、職員、ボランティアの総勢30名での大カラオケ大会。 | |||
2002年 | 秋の遠足 武蔵丘陵森林公園へ | お天気にも恵まれ、マイナスイオンを満喫! | ||
2002年 | 芋掘り&芋煮会 | 秋の恒例、芋掘り。昨年に比べると今年は小さめのさつま芋が多かったようです。5日後の芋煮会ではみなさん包丁さばきをご披露。 包丁を使うのは初めて。という利用者も。自分で掘って、調理したふかし芋と焼き芋の味は格別!でした。 | ||
卓球大会 | 晴眼者もアイマスクを使用しての盲卓球。トーナメント式で3位までには賞品が。意外な人が上位に食い込み意外な結果となりました。久しぶりの卓球は大いに盛り上がり「また行きたいね」という声がたくさん聞かれました。 | |||
2002年 | 忘年会 | 朝霞駅前の「和民」にて、店を貸しきっての(?)忘年会。 | ||
2003年 | 第5回ガイドヘルパー講習会 | 措置制度から支援費制度への移行に伴ってコーヒータイムでも例年とは違ったガイドヘルパー講習会に。 | ||
2003年 | ボーリング大会 | バスに乗ってタナボールへ。ガータレスや、車椅子用のボーリングにもチャレンジ! | ||
2003年 | 第5回ガイドヘルパー講習会追加講習 秋葉原&川越 | ギリギリになって4月から始まる支援費制度のガイドヘルパーの条件が決まったため、急遽追加講習を実施。秋葉原で交通博物館の見学とウィンドーショッピング。翌週には川越美術館で開催されていた『手で触れる球体展』へ。川越市内では視覚障害者が晴眼者を案内している場面も見られました。 | ||
2003年 | ガイドヘルパー派遣事業所として登録 | 4月から始まった支援費制度に伴い、コーヒータイムも視覚障害者のガイドヘルパーの派遣事業所となりました。 | ||
2003年 | カラオケ大会 | 「レモンの木」の近くに新しくできたお店へ♪率先して盛り上げてくれる人も今回は静かだったせいか、ゆったりまったり気分のカラオケになりました。 | ||
2003年 | 名称が「NPO法人障害者も地域で共に・コーヒータイム」に変わりました。 | |||
彩の国障害者障害者プラン21推進のつどい | 予想を越える入場者数にびっくり!!これにより、障害者への理解がもっと深まればいいのですが・・・。 | |||
2003年 | 調理教室 | とれたてできたてほやほやのジャガイモを使ってのカレーライス作り。挽肉、シーフード、ビーフのカレーができたのですが、男性軍が作ったビーフカレーは、そりゃ恐ろしいということで、食べなかった人もちらほら。 | ||
2003年 | 秋の遠足 | 小金井の「江戸東京建物園」へ。江戸時代から昭和の間の建物を見学。移住希望者も現れるなど、楽しんでいただけたのではないでしょうか。 | ||
2003年 | 音声出力ソフトから日常使う調理器具まで、様々なグッズが登場。入場者数は少なかったけれど、出展企業の中には、「じっくり説明できた」とおっしゃっていただいた方もおり、良い情報提供の機会になったのではないでしょうか。 | |||
2003年 | 調理教室 | 「レモンの木」でとれたジャガイモとサツマイモを使ってのけんちん汁とポテトグラタン作りに挑戦!!冬の寒さをひととき忘れることができました。 | ||
忘年会(夜の部) | 今年の「レモンの木」の忘年会は昼と夜の部を企画し、利用者の方にはどちらに参加するかを選んでいただきました。カラオケつきの部屋でわいわいがやがや楽しいひとときでした!! | |||
忘年会(昼の部) | サンドウィッチ、ケーキ、お菓子などを買ってきて行いました。ビンゴゲーム、ざんげ大会などとっても盛り上がりました。「酒の量を減らす」と言ったあの方のその後は・・・。 | |||
2004年 | 第1回視覚障害者ガイドヘルパー養成研修会(3月24日まで) | いこれまで5回行ってきたガイドヘルパー講習会ですが、今回から埼玉県指定指講習会に認定されました。定員40名のところ100名以上のお申し込みがありました。たくさんのご応募ありがとうございました。 | ||
公開リハーサル観賞 | 「レモンの木」のレクで、和光市のサン・アゼリアで行われた東京フィルハーモニー交響楽団の公開リハーサルに出かけました。本番のコンサートとはひとあじ違う時間を楽しみました。 | |||
点字曲名案内付きCD通信販売終了 | コーヒータイムが運営する事業所「ネットワーク」では、点訳付き音楽ソフト等の通信販売を行ってきましたが、 諸事情 により、この日をもって終了することになりました。長期にわたるご利用、ありがとうございました。 | |||
2004年 | デイケア施設「オリーブ」スタート | 主に高齢の視覚障害者を対象としたデイケア施設が設立されました。普通のデイサービスではいまいち楽しめなかった人にも新たな道を開きました。 | ||
デイケア施設「オリーブ」開所式 | 午前中はコーヒータイムの役員や朝霞市等の職員の方々に、午後は利用者の方々に来所していただき、式典・見学会を行いました。悪天候の中、ありがとうございました。 | |||
お花見 | 近くの青葉台公園で、「レモンの木」、「オリーブ」の合同企画で、お花見をしました。新しい利用者の方にも来ていただき、新たな交流の機会になったと思います。 | |||
2004年 | 第35回「ガレージセールin朝霞」 | 悪天候も悪天候、土砂降りの中で行われた第35回「ガレージセールin朝霞」でした。 | ||
| バスハイク | 福祉バスをチャーターして那須へ。オルゴール博物館、お菓子の城、南が丘牧場を訪ねました。天候は悪かったのですが(だれの行いが悪かったのかな?)、美しい音色やおいしい食べ物で満足できたのではないでしょうか。 | ||
調理教室 | レモンの畑でとれたジャガイモを使って、カレーライス、ポテトサラダ(明太子/鱈子入り)、肉じゃが(和風/洋風)と、たくさんの料理を作りました。思う存分、旬のジャガイモを堪能できたのではないでしょうか。 | |||
2004年 | 卓球大会 | 与野の障害者交流センターで、立教大学の学生ボランティアさんも交えて楽しみました。 | ||
2004年 | 池袋防災館訪問 | 地震、消化、けむりの中からの脱出を体験しました。中には、係りの人にいろいろ質問している人もいて、熱心に勉強していました。 | ||
| 第36回「ガレージセールinあさか」 | 9月26日も、予備日の10月3日も雨で開催できず、11月3日に市役所駐車場で臨時開催しました。雨男は誰だ? | ||
第2回視覚障害者ガイドヘルパー養成研修会 | 屋外演習のときに天候にめぐまれなかったのですが、「傘の講習もできて、今回の受講者は運がいい」ということで、がんばっていただきました。 | |||
2004年 | 忘年会 | 今年からは「オリーブ」の利用者さんも加わったため、ますますにぎやかな忘年会になりました。 | ||
2005年 | 視覚障害者への便利グッズ店を、(株)大活字とキーコーヒー(株)の協賛で行いました。大変多くの方々に来ていただき、大賑わいでした。 | |||
| カラオケ | 「レモンの木」、「オリーブ」でやる久々のレクでした。恥ずかしがって歌わない人もいたけれど、歌っている人の楽しい姿を見て、今度は歌おうかなという気になってくれればいいんだけど・・・。 | ||
今回は、音声サポートつき形態電話の新機種を発売したauの方にも来ていただきました。 | ||||
2005年 | お花見 | 天気予報がはずれて、「レモンの木」と「オリーブ」のお花見は、花のない中で行われたのでありました・・・(涙)。でも、皆さんのおしゃべりには花が咲いていたようです。 | ||
| 第37回「ガレージセールinあさか」 | 心配していた「雨」こそ降らなかったですが、さむーいさむーいガレージセールでした。 | ||
チキチキお食事会!! | 近くの『イタリア料理・ボンパスト』でおいしくいただきました。そして、楽しい時間はすぐに過ぎていったのでした。。 | |||
2005年 | 今回は大活字の他、ネリマサウンド様にも出店して頂きました。
| |||
| 横浜中華街周辺に遠足 | ちょっと疲れた人もいましたが、クルーズ・食事・元町でのショッピングなど、それぞれに楽しい思い出を作ることができたのではないでしょうか。 | ||
調理教室 | ジャガイモをいただいたので、3種類の料理をつくりました。ポテトピザ、ジャガイモのそぼろあんかけ、ツナとジャガイモのグラタン。おかずのレパートリーが増えたのではないでしょうか。 | |||
2005年 | 今回は朝霞市を代表する祭り「彩夏祭」と同じ日にしたのですが、来場者数は少なく、課題を残しました。 | |||
2005年 | ボーリング at ビッグボックス | ボールを投げる方向と平行に設けられた手すりがついたレーンやガーターレスレーンを使用して楽しみました。 | ||
2005年 | 第4回以上に来場者が少なく、話し合いの結果来年から年3回、3月・7月・11月の開催にすることに決定しました。 | |||
第38回ガレージセールinあさか | 始め予定していた10月16日は雨で中止になりましたが、23日は快晴のもと行なうことができました。去年の悪夢の再来にならず、ほっとしました。。よかったよかった | |||
| お食事会in川越 | いも料理をはじめ、各種川越名物を楽しみました。 | ||
第3回視覚障害者ガイドヘルパー養成研修会 | 電車実習で練習予定の電車が遅れてくるというハプニングもありましたが、無事全日程を修了することができました。 | |||
埼玉交通アクセスinあさか | 障害者がより円滑に交通機関等を利用できるようにするにはどうすればいいかを考えるイベント。「駅員さんに見つからないように移動したい」という障害者の声が印象的で、考えさせられるものでした。 | |||
2005年 | 朝霞市障害者週間 | 朝霞市役所でレモンの木・オリーブの紹介と施設活動で製作された作品等を展示しました。 | ||
2006年 | 今回はかなりの人が来所してくれました。今回来所された方々の興味の対象は音声体重計だったみたいです。 | |||
お食事会in朝霞台 | 朝霞台駅近くの中華料理店で食事会を行いました。味・量ともに申し分なく、皆満足していたようでした。 | |||
2006年 | 朝霞市団体協議会 会長就任 | コーヒータイムの坂本さとしが朝霞市団体協議会の会長に就任しました。 | ||
2006年 | 第39回ガレージセールinあさか | 今回はようやく雨にも降られず(小雨は少し降られたものの)、予定通り5月14日に行うことができました。ただ最近、路上に駐車をして荷物を降ろしている人や公園の駐車場を勝手に利用している人が多数見られます。きちんとルールを守って出店をして頂きたいと思います。 | ||
社団法人埼玉障害者自立生活協会 理事長就任 | コーヒータイムの坂本さとしが社団法人埼玉障害者自立生活協会の理事長に就任しました。 | |||
2006年 | 指定相談支援事業所「コーヒータイム」 開設 | コーヒータイムが指定相談支援事業所を開設致しました。 | ||
2006年11月
| 第40回ガレージセールinあさか
| ガレージセールも今年で40回目、今回は11月開催ということで気温もやや低く、北風も強かったので出店者の方々は大変だったのではないかと思います。快晴だったのが救いでした。
| ||
指定障害福祉サービス事業所 地域支援センター「コーヒータイム」 開設
| コーヒータイムが指定障害福祉サービス事業所地域支援センターを開設しました。 | |||
コーヒータイム・チャリティコンサートを開催 | 成増のACTホールでチャリティコンサートを行いました。演奏者はヴィリー・フィーバー(チター)と友情出演に綱川泰典(フルート)を迎え、楽しいひとときを過ごしました。 | |||
2006年 | 調理教室 | 具材は畑で大量に採れたジャガイモ。料理品は「ジャガイモ冷製スープ」・「ジャガイモのカレー風味パエリア」・「ジャガイモグラタン」とまさにジャガイモづくしでした。この中で一番人気は冷製スープだったようで、調理教室の数日後、レシピを希望する人が大勢いました。 | ||
忘年会 | 一年間の締めの忘年会ということで、たくさんの利用者さんが参加してくれました。お寿司・オードブル・おでん・お菓子、そしてもちろんお酒と料理も飲み物もかなり用意することができ、参加された方たちも楽しんでくれたようです。 | |||
個人情報保護法研修会 | 朝霞市役所にて個人情報保護法の研修会を行うことになり、レモン・オリーブ・コーヒータイムの職員全員で出席し、市役所の方から近年問題になっている個人情報について様々な説明を受けました。 | |||
2007年 2月 | 食事会 | 場所は「レストラン紅橋」という朝霞台にあるイタリア料理店。こちらは主食のパスタやピザの味はもちろん、ワインなどお酒もかなりの物だったようで、一部のお酒好き席は非常に盛り上がりを見せていました。 | ||
第4回視覚障害者ガイドヘルパー養成研修会 | お天気にも恵まれ特にハプニングもなく無事終了しました。 | |||
2007年 3月 | お花見 | 天気は晴天、風も暖かとコンディションは最高。満開の桜の下でのお花見・・・とは行かず肝心の桜はまだ時期が早かったようでつぼみの状態でした。一週間後にその場所を通った時は皮肉にも桜が満開、なかなか上手くはいきませんね。 | ||
2007年5月 | 第41回ガレージセールinあさか | 朝の内は曇りだったものの徐々に回復し、お昼頃には快晴になりました。買い物客も数多く見られましたので出店者の方々は商売繁盛だったのではないでしょうか。 | ||
2007年10月 | 第42回ガレージセールinあさか | 最近は天気の方もだいぶ崩れることが少なくなり今回も無事予定通り開催することができました。 | ||
2007年11月 | 移動支援事業従事者養成研修(視覚) | 埼玉県主催のガイドヘルパー養成研修は県内を東西南北に周り、全4回で終了予定。地元朝霞市からのスタートとなりました。市内での講習会は10年余りの実績がありますが、次回からは全くの未開の地!取りあえずはエンジンスタート、がんばりま〜す!! | ||
2007年12月 | 移動支援事業従事者養成研修(視覚) | 2回目は越谷市。今回は初めて路線バスでの演習となりました。 | ||
2007年12月 | 職員歓迎会&忘年会 | 今年はビックリするようなことがいろいろありました。本当にお疲れ様でした! 新しいスタッフも加わり、皆さんの笑顔がいっぱいでした! | ||
2008年1月 | 新春発表会 | 朝霞市のコミュニティーセンターでデイケア施設「レモンの木」と「オリーブ」の皆さんにより、日ごろの練習成果を発表。ドキドキ?していた人も自信たっぷりの人も皆さん一生懸命な姿が印象的でした。 | ||
2008年2月 | 新年会&新春発表会反省会 | ご家族も参加してのとてもにぎやかで楽しいひと時でした。反省会はどこへやら〜? | ||
2008年2月 | 移動支援事業従事者養成研修(視覚) | 3回目は北与野。電車の演習は過去最大級のJR大宮駅でした。 | ||
2008年5月 | 第43回ガレージセールinあさか | ここ3・4年というもの、おひさまのごきげんが悪い日が増えて来ました。今回も予備日の開催となりました | ||
2008年6月 | 移動支援事業従事者養成研修(視覚) | 最終回は熊谷市。朝霞市からは最長距離でした。これで全4回、無事終了できました。ご協力していただきました皆さん、本当にお世話になりました。 | ||
2008年10月 | 第44回ガレージセールinあさか | 久しぶりの秋晴れの下いつもと同じように盛大に開催することができました。ありがとうございました。 | ||
2008年12月 | 朝霞市民活動ネットワーク発足、坂本が代表に就任 | これからの朝霞市内の市民活動に期待しましょう。 | ||
2008年11月 | 第14回ガイドヘルパー養成研修 開催 | |||
2009年5月 | 第45回ガレージセールinあさか | |||
2009年10月24日 | ルイ・ブライユ生誕200年記念、石川倉次生誕150年記念埼玉の集い | |||
2009年11月 | 第15回ガイドヘルパー養成研修 開催 | |||
2010年5月 | 第46回ガレージセールinあさか | |||
2010年10月 | 第47回ガレージセールinあさか | |||
2011年1月 | 第16回ガイドヘルパー養成研修開催 | |||
2011年5月 | 第48回ガレージセールinあさか | |||
2011年9月 | 埼玉県視覚障害者移動支援事業従事者養成研修(朝霞) | |||
2011年11月 | 埼玉県同行援護従事者養成研修(さいたま市) | |||
2012年3月 | 第1回同行援護従事者養成研修【県指定】 | |||
2012年6月 | レモンとオリーブ合同カラオケ大会 | |||
2013年5月 | 第49回ガレージセールin朝霞を開催 | 出店ブース数が少なくちょっぴりさびしかったかな。 | ||
2013年10月 | 小川町秋の1日遠足 | 初めての紙漉体験。出来栄えは後日送られて来てからのお楽しみです。素敵なはがきになりますように! | ||
2014年3月 | 第1回カラオケ大会 | 第1回目のカラオケ大会は施設外からのご参加もいただきました。参加者は少なかったですが皆さんおめかしをして日ごろの成果を存分に発揮していました | ||
2014年12月 | 忘年会 | 利用者と職員21名で、久しぶりにお寿司屋さんで、楽しく 飲む・食べるで会食。 | ||
2015年3月 | 梅見物 |
大宮第2公園に利用者5人が梅見物に行きました。 暖かい日でしたが、梅の匂いはあまりしませんでした。 背伸びをして梅をさわって来ました。 物産展で買い物もし、昼にうどんも食べてきました。 1日楽しく過ごせました。 | ||
2015年5月 | 第50回ガレージセールin朝霞(最終) |
五月晴れの基、最終回が、初回と同じように楽しく開催。 25年間皆さんありがとうご ざいました。 | ||
2015年8月 | カラオケ | カラオケルームにて皆さん楽しく歌っていただきました。 | iPad使い方教室 |
銀座アップルストアさんにお願いをしてiPad使い方教室を開催していただきました。 たくさんの利用者さんに参加していただきこれで基礎もばっちり!? 昼食は利用者の皆さんと銀座松屋にて高級お蕎麦を堪能しました。 さすが銀座!うまい! |
2015年9月 | ぶどう狩り |
朝から降っていた雨も止み、午後からぶどう園へ行って来ました。 『ぶどう狩り』をする方はいらっしゃいませんでしたが、皆さんお好きなぶどうを購入していました。 (巨峰・ナイヤガラ・サンシャインマスカットがありました。) また、ぶどう以外にも新鮮野菜が置いてあり、購入された方もいらっしゃいました。 | ||
2015年9月 | 巣鴨 | |||
2015年11月 | 東京大仏 | |||
2015年12月 | 忘年会 | |||
2016年1月 | 新年会 | |||
2016年2月 | 大宮第2公園まで食事と梅まつり | |||
2016年5月 | 与野公園まで食事と薔薇 | |||
2016年6月 | パサール三好まで昼食と買い物 | |||
2016年7月 | わくわくドームまでラベンダーを見に。 | |||
2017年5月 | マルイまで買い物 | |||
2017年10月 | ハロウィン企画でお昼に6fでカレー作り | |||
2017年11月 | Pasar(パサール)三芳・関越自動車道サービスエリアにお出かけ | |||
2018年1月 | オリーブで、新年を楽しく歌やおしゃべりで楽しみました。 | |||
2018年3月 | 毎年恒例の梅まつり。天気にも恵まれ梅はほぼ満開でした。 | |||
2018年5月 | 2週に分けバラ園 | |||
2019年1月 | 新年会 | |||
2019年2月 | 梅見 | |||
2019年5月 | 2週に分けバラ園 | |||
2019年6月 | ラベンダー | |||
2019年7月 | お昼に出前デー | |||
2019年8月 | カラオケ | |||
2019年9月 | ブドウ園 | |||
2020年10月 | 生活介護施設と地域活動支援センターを廃止、地域活動支援センター「レモンの木」を開設 | 生活介護施設「レモンの木」と地域活動支援センター「オリーブ」を廃止し、新しく地域活動支援センター「レモンの木」を開設しました。 |