交付枚数及び補助限度額
平成26年度より福祉タクシー券の交付枚数及び自動車燃料費等の補助限度額が次のとおり変更になります。
また、福祉タクシー券の補助券及び人工透析者の加算は廃止になります。
5月以降は登録の変更ができませんので、現在と違うものを選択される方は、4月中に手続きを行ってください。
1・福祉タクシー券
申請月:4〜6月 交付枚数:20枚
7〜9月 交付枚数:15枚
10〜12月 交付枚数:10枚
1〜3月 交付枚数:5枚
2・自動車燃料費助成
申請月:4月〜7月 補助限度額:15,000円
8月〜11月 補助限度額:10,000円
12月〜3月 補助限度額:5,000円
3・バス,鉄道共通ICカード
市が交付するICカードは、ICカード内にデジポット500円(カード預り金)と500円(使用できるお金)の計1,000円が入金済みです。
よって、ICカードを交付された方につきましては、その年度は下記の補助限度額から1,000円を減じた金額になります。
申請月:4月〜7月 補助限度額:15,000円
8月〜11月 補助限度額:10,000円
12月〜3月 補助限度額:5,000円